• この番組の放送は終了しました

データの分析と知識発見

趣味/教育

データの分析と知識発見 第4回

「データの視覚化」

4月22日 火曜 15:45 -16:30 放送大学テレビ

データの持つ特徴を視覚的に表現する方法がグラフである。R ではグラフの種類に違いがあっても共通の文法に則って書くことができるように設計された ggplot2 というパッケージがある。 散布図、棒グラフ、ヒストグラム、箱ひげ図、円グラフといった代表的なグラフを作成する方法について説明する。

  • キーワード

    散布図、棒グラフ、ヒストグラム、箱ひげ図、円グラフ

  • 出演者

    放送大学准教授 秋光 淳生