ドラマ

白虎隊〜敗れざる者たち #4【北大路欣也劇場】

「第四話」 出演:北大路欣也黒木瞳国仲涼子 運命に翻弄されながらも激動の時代を生きた西郷頼母とその家族、会津の人々の姿を描く。(2013年・全7話)

4月13日 日曜 8:50 -9:45 時代劇専門ch

会津藩家老・西郷頼母(北大路欣也)は、藩校「日新館」では指導者として少年たちの鍛錬に尽力する日々を送っていたが、藩のひっ迫した財政事情や領民の窮状に心を痛めていた。藩主・松平容保(伊藤英明)は、頼母の反対を聞かずに、京都守護職に就任し、市中取締りのため、近藤勇(梨本謙次郎)、土方歳三(岸谷五朗)が率いる浪士隊を会津藩お抱えにする。
やがて孝明天皇の崩御から、大政奉還となり、幕府軍は、鳥羽・伏見の戦いで新政府軍に惨敗する。江戸へ逃れた容保は、奥羽列藩同盟が締結された東北の地で新政府軍を迎え撃つことを決意する。会津に戻った容保、頼母たちは、軍政を改めて、16、17歳の少年による「白虎隊」を結成。その中には、かつて頼母が「日新館」で教えていた、飯沼貞吉(須賀健太)、篠田儀三郎(中村蒼)、井深茂太郎(西井幸人)たちの姿があった……。