-
この番組の放送は終了しました
news every.
ニュース/報道
every.🈑天気急変で“ひょう”も…激しい雷雨に警戒▼児童をゴミ箱に…教師体罰
▼落雷で生徒ら意識不明続く…きょうも各地で急変▼特別支援学級で体罰…男児が前歯損傷▼新品種も登場「春ブロッコリー」食卓味方に▼現金給付や減税案…消費税は?🈀
4月11日 金曜 15:50 -19:00 日テレ1

【番組ホームページ】 https://www.ntv.co.jp/every/
【番組ツイッター】 https://twitter.com/ntvnewsevery
※放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。

この番組をTVerで視聴
-
【解説】各党から提案続々...「現金給付」か「減税」か、具体案は 物価高対策で国の借金増に?
与党内で全ての国民に一律で現金を給付する案が検討される中、新たな動きが次々に出てきています。各党から「給付」や「減税」に関する具体案が示されているのです。日本テレビ政治部官邸キャップの平本典昭記者が、以下の3つの疑問に沿って解説します。 1. 相次ぐ減税案…「消費税ゼロ」も 2. 「減税」打ち出し…思惑と焦り 3. 財源は?「ばらまき」に慎重論も (2025年4月11日放送「news every.」より)
Presented By
-
【#みんなのギモン】落雷で中高生搬送…どう備える?
10日、奈良市の中高一貫校のグラウンドで落雷があり、部活動をしていた中学生と高校生が病院に搬送されました。そこで今回の#みんなのギモンでは、「落雷で中高生搬送…どう備える?」をテーマに解説します。 (2025年4月11日放送「news every.」より)
Presented By